FVWM2
About
FVWM2はUNIXで広く使われているWindow Manegerです. 最近では, blackboxやSeafishなどのWindow Manegerなどの綺麗なWindow Manegerが良く使われていますが, FVWM2はこれらに比べ設定が簡単にできます. 設定は自分のホームディレクトリに.fvwm2rcというファイルを作成して行います. デフォルトの設定ファイルはsystem.fvwm2rcです. かなり特殊な設定ですが参考程度に私の.fvwm2rcも置いておきます.
仮想デスクトップ
仮想デスクトップとは, 文字通り複数のデスクトップを切替えて使うことができる機能のことです. 複数のアプリケーションを使用する場合に効果的です. 関係する設定項目は次のようになります.
- DeskTopSize XxY
- デスクトップを縦, 横にいくつに分割するかを指定します.
DeskTopSize 4x3
と設定すると横4縦3に分割することができます. - EdgeScroll 横方向 縦方向
- 画面をスクロールする際の移動量を百分率で指定します.
EdgeScroll 50 50
と設定した場合は縦横それぞれ50%づつ移動するします. - EdgeResistance 時間 移動量
- 画面が切り替わるまでの, マウスカーソルが画面端にいた時間(ミリ秒)と, 外側にどれだけ移動したかを指定します.
スタイル
各アプリケーション毎にスタイルを指定することができます. 書式は
Style "コマンド名" "オプション", ...
のようになっています. 指定できるオプションは次のようなものがあります.
- Handles / NoHandles
- ハンドルを指定する/指定しない
- Title / NoTitle
- タイトルを指定する/指定しない
- BorderWidth [数値]
- 枠の幅を指定
- HandleWidth [数値]
- ハンドルの幅を指定
- Color
- 非アクティブの場合の文字色 / 枠色
- Sticky
- デスクトップのどの画面でも表示
- StaysOnTop
- 常に前面に表示
- MouseFocus
- ウィンドウの上にマウスポインタがあるとアクティブ化
- ClickToFocus
- クリックするとアクティブ化
- SloppyFocus
- マウスがルート部に移動してもアクティブ化を保持
- ActivePlacement
- 開く位置をマウスで決定
- RandomPlacement
- 開く位置をランダムに決定
- SmartPlacement
- 開く位置を空いている場所に決定
- WindowListSkip
- ウィンドウリストに表示しない
ショートカットキー
ショートカットキーの設定では, ウィンドウサイズの変更や各種アプリケーションの起動などを行うことができます. 書式はこのようになります.
Key "キー" "マウスポインタの場所" "同時に押すキー" "コマンド"
マウスポインタの場所
同時に押すキー
コマンド
Copyright(C)YUTAKA Yamada 2002-2003. All rights reserved.